MENU

ヘルメットの処分方法。キレイなら中古買取サービスで売って現金化しよう!

バイクを売却するとそれまで使っていたバイク用品が不要になりますね。

ヘルメットやグローブ、U字ロック、車体カバーなどはバイクを手放すときに処分される方も多いでしょう。

今回は処分方法が分かりにくいヘルメットの処分方法についてご紹介します。

後ほどご説明しますが、新品同様のヘルメットであればゴミとして捨てるのは非常にもったいないです。

中古買取サービスを利用すれば数千円~数万円で買い取ってくれます

ヘルメットがボロボロなら処分しよう

ヘルメットがボロボロで中古買取してもらえるような状態ではないと自分で思う場合は、ゴミとして捨てましょう。

ヘルメットは、シールドや金具など付属品が付いていますが、実は可燃ゴミで出せる自治体がほとんどです。

サイズや形状によっては不燃ゴミとして扱われる可能性もありますので、ゴミステーションに出す前にお住まいの自治体に確認してみましょう。

U字ロックの処分方法

バイクのU字ロック(チェーンロック)を処分する場合は、小さいサイズのロックは燃やさないゴミ、ある一定の大きさ以上になると粗大ゴミになります。

詳細については同じく各自治体に確認してみましょう。

関連記事:原付バイクの処分方法。市役所(区役所)では回収できない?

販売店や買取業者にバイクを売った場合

販売店や買取業者にバイクを売った場合は、ヘルメットなどの備品も一緒に引き取ってくれる場合があります。

店舗では整備による産業廃棄物が毎日出ますのでヘルメットもそのときに一緒に捨てることができるためです。

基本的にバイク販売店や買取業者は新品のヘルメットしか販売しませんので、無料で引き取ったヘルメットを中古販売するということはまずありません。

ヘルメットの程度が良ければ絶対売るべき

バイクのヘルメットを買ったばかり」「キレイに使っているのでほとんど傷がない」というような程度の良いヘルメットの場合は、ゴミとして捨てるのは非常にもったいないです。

なぜならヘルメットは中古買取してくれるからです。

半ヘル、ジェットタイプ、フルフェイスタイプなど形状を問わず、ヘルメットは買取してもらうことができます。

特にフルフェイスの買取相場は5,000円~30,000円と非常に高額です。

以下は中古買取サービス「ストスト」のヘルメット買取の参考価格です。

ゴミで捨てると1円にもなりませんが、不要品として売るだけで現金化できます。

無料で利用できますので、捨ててしまう前に一度オンラインで査定してみましょう。

ヘルメット中古買取はこちら

 

バイクを高く売るコツ

「バイクを売ろうかな」と思ったら、まずは今現在の買取相場を把握しておきましょう。

事前に調べておくことで「相場より安い金額で売ってしまった…」という失敗を防ぐことができます。

どの業者も買取査定は無料ですので、複数の見積りを取って価格を比較するのも高く売るコツです。