750ccや1,000ccの大型バイクを売るときは、出張買取業者で売ることをおすすめします。
「近所のバイク屋で売ろうかなぁ」と思われていた方は、できれば止めておきましょう。
管理人が理由を解説します。
買取しても次に売れない
近所の小さなバイク屋にとって、大型バイクを買取することにはリスクがあります。
なぜなら買取しても次に売れる保証が少ないからです。
買取は次に売るために行うものですので、売れる見込みの低いバイクはできれば買取したくありません。
販売力の小さいバイク屋で大型バイクを買取するのはかなりリスクのある決断となります。
在庫として長期間、置いておくことはバイクの価値も下がりますし、何より資金繰りが厳しくなります。
こういった理由から、街の小さなバイク屋では新車の受注販売はしていても、中古バイクの在庫を抱えながら営業することはほとんどしません。
関連記事:バイクを売るときは買った店のほうがいい?逆に失礼?
大型バイクは出張買取業者に売るのがベスト
多くの出張買取業者は独自の販売網を持っています。
買取後のバイクを販売する大型店舗を持っていたり、オークションで売買するノウハウを持っています。
どのようなバイクでも次に売る自信があるため、大型バイクでも外車でも買取できるわけです。
大型バイクはどこに売るかによって、歓迎されたり、敬遠されたりすると思っておきましょう。
関連記事:バイク買取業者の比較と選び方。初心者にオススメは?
大型バイクを売るならバイク王がおすすめ
国内の出張買取シェアNo.1はバイク王です。
独自の販売ルートを持っているため、大型バイクでもエンジンのかからないバイクでも、どんなバイクでも買取してもらえます。
大型バイクは買取価格が250ccや400ccに比べて高額になるため、販売力の小さいバイク屋では消極的な買取金額しか提示してくれません。
しかし、バイク王は全国展開の最大手ですので、満足のいく査定額を提示してくれることでしょう。
バイクを高く売るコツ
「バイクを売ろうかな」と思ったら、まずは今現在の買取相場を把握しておきましょう。
事前に調べておくことで「相場より安い金額で売ってしまった…」という失敗を防ぐことができます。
どの業者も買取査定は無料ですので、複数の見積りを取って価格を比較するのも高く売るコツです。