MENU

レッドバロンとバイク買取業者の査定の違い

バイク販売のレッドバロンは国内に300店舗以上を展開する業界最大手の企業です。

バイクを購入したり、売却したり、看板を目にしたりと何かしらでご存知の方も多いでしょう。

レッドバロンはバイクの販売、買取、アフターサービスのそれぞれ力を入れており、いわゆるバイク買取専門業者とは位置づけが違います。

そのため、バイクを売るときは買取業者のほうが専門なのでお得だと誤解されやすいのですが、そうではありません。

レッドバロンも中古バイクを販売するために、バイク買取にもしっかりと力を入れています。

今回はレッドバロンとバイク買取業者の違いについてお話します。

査定方法の違い

レッドバロンとバイク買取業者では査定方法が異なります。

レッドバロンの査定について

レッドバロンの査定は、原則として持ち込み査定です。

レッドバロンの店舗まで自分でバイクに乗っていき、店頭で買取査定の申込みをします

電話予約はできませんので、週末などで混んでいると30分~1時間ぐらい待たされることもあります。

査定が終わると営業担当者が金額を提示してくれますので、その金額で納得できれば店舗の事務所にて買取の手続きを進めることになります。

レッドバロンでは買取金額をその場で現金でもらえることは少ないです。

10万円ぐらいであれば店頭で受け取ることもありますが、買取金額が数十万円になる場合は後日に銀行口座へ振込みというパターンがほとんどです。

売っても売らなくても査定料金は無料です。

例外として、バイクが自走できない(パンク、バッテリー上がりなど)場合は、電話で引き取り査定を依頼することになります。

ただし、その場合も現地で査定金額を提示することはなく、店舗までバイクを持ち帰って査定をします。

あなたもトラックに一緒に乗って、店舗まで一緒に行きます。

なぜなら、一般の店舗スタッフは買取金額を決める決定権を持っていないためです。

勝手に金額を決めると後で店長に怒られます。

必ず店長のいる店舗までバイクを持って帰り、そこで値段を決めなければいけないわけです。

このような流れになりますので、自走できないバイクの場合は査定後に提示された金額にNGを出しにくくなります。

また自宅までバイクを戻してもらうことになりますので、やはり気を使いますよね。

ですので自走できないバイクをレッドバロンに査定依頼するときは、レッドバロンで買い取ってもらうことが前提になります。

買取業者の査定について

買取業者の査定は、一般的に出張買取査定になります。

事前に電話で予約し、バイクを置いている場所まで査定員に来てもらうことになります。

時間は指定できますので、査定している時間以外は特に待たされることはありません。

査定が終わると営業担当者が金額を提示してくれますので、その金額で納得できればその場で買取の手続きを進めることになります。

買取金額は3万円未満であれば即現金でもらえます。

それを超える場合は4営業日以内に口座へ振り込まれます。

売っても売らなくても査定料金は無料です。

バイクが自走できない状態でも、その場所まで査定員が来てくれますので心配いりません。

買取金額の決め方

買取金額の決め方はレッドバロンもバイク買取専門業者も同じで、減点方式です。

あなたが売ろうとしているバイクの最高額は会社のルールブックにより、すでに決まっています

レッドバロンやバイク買取業者は査定員の気分で値段を決めているわけではありません

すべて会社のルール通りですので、どんなに綺麗なバイクでもルールブック以上の値段で買い取ることはありません。

その最高額からマイナスポイントを引いた額が最終的な買取金額になります。

例えば、ルールブックで最高額が30万円と決められたバイクを査定依頼し、バッテリーとタイヤ交換が必要と判断されれば、そこから3万円程度引かれて、27万円が買取金額となります。

ここで重要なのが、この27万円を「27万5,000円にできないか?」という金額交渉であれば(裏で決められている)最高額30万円を超えないので交渉の余地ありですが、「31万円にできないか?」という金額交渉は社内ルール違反になるので100%無理だということです。

最高額を超える金額交渉はレッドバロンもバイク買取専門業者もサラリーマンである以上、会社のルール外のことはできません。

このラインを見極めることが上手に買取交渉できるかどうかのポイントになります。

とはいえ、これは私たちには分かりませんので推測するしかありませんので、明らかに金額アップが無理という雰囲気であれば、この最高額以上の金額なんだなと思っておきましょう。

レッドバロンと買取業者のどちらが得か?

最終的にレッドバロンとバイク買取業者のどちらで査定するか悩んだ場合は、まずはバイク買取業者に査定依頼をすることがおすすめです。

なぜならば、レッドバロンでは「ダイレクト買取」という他社よりも3万円高く買い取るというサービスを実施しているからです。

そのため、いきなりレッドバロンに持っていき、提示された買取金額で悩むよりも、一旦、他社で査定してもらってからレッドバロンで査定するほうが金額に保険をかけることができるわけです。

他社のほうが買取金額が安ければ、レッドバロンで売ればいいですし、他社のほうが高ければそこに3万円を乗せてレッドバロンが高く買い取ってくれるわけです。

このサービスを上手に利用すれば、あなたのバイクもきっといい値段で売ることができると思いますよ。

ですので、まずは買取業者にて査定見積りをしてみましょう。

関連記事:バイク王とレッドバロン、どっちに売るべき?買取価格の比較が重要!

 

バイクを高く売るコツ

「バイクを売ろうかな」と思ったら、まずは今現在の買取相場を把握しておきましょう。

事前に調べておくことで「相場より安い金額で売ってしまった…」という失敗を防ぐことができます。

どの業者も買取査定は無料ですので、複数の見積りを取って価格を比較するのも高く売るコツです。