MENU

ゴールデンウィークにバイクを売るのは損なの?得なの?

ゴールデンウィーク前にバイクを売るのは損なのか?得なのか?

バイクを手放すタイミングがちょうどゴールデンウォーク付近になった場合に気になりますよね。

ゴールデンウィークといえば、バイクに乗る需要が一気に増えるときです。

バイク販売店ではゴールデンウィーク前はかなりの繁忙期です。

私はバイク販売店に勤務していましたが、ゴールデンウィーク前は毎年かなり忙しいです。

その時期にバイクを売る(手放す)のは、得なのでしょうか?損なのでしょうか?

ゴールデンウィーク前に売るのはお得

まずは結論から言いますと、ゴールデンウィーク前に売るのはお得です。

理由は、買い取る側としてもゴールデンウィークという絶好の販売チャンスが来るからです。

買取したバイクをゴールデンウィークで売れるので、多少高めの金額でも買取してくれる可能性が高まります。

これはバイクを売る側としても嬉しいですよね。

バイク買取業者は当然ですが、買取するだけでは利益になりません。

買取したバイクを次に売ることで利益になります。

ゴールデンウィークはそういう意味で絶好の販売チャンスなわけです。

「一台でも多くのバイクが欲しい」と買取業者が思っているのがゴールデンウィーク前です。

通常よりも高めの金額で買取してくれる可能性は十分にあります。

関連記事:バイクを売る時期でおすすめってあるの?

売る前に注意しておくこと

ゴールデンウィーク前はバイクを売る(手放す)のにおすすめの時期ですが、注意しておく点もあります。

ゴールデンウィーク直前では恩恵がない

「明日からゴールデンウィーク」というギリギリのタイミングでは、高値での買取はあまり期待できません

通常の査定金額とあまり変わらないでしょう。

なぜならゴールデンウィークに入ってしまうと、バイクの名義変更や車検を通すことのできる役所が休みに入ってしまうので、バイクをゴールデンウィークに納車する手続きが間に合わないからです。

ゴールデンウィークに新たなバイクに乗りたいと思っている人は、ゴールデンウィークの前に契約しに来て、ゴールデンウィークまでに納車完了してほしいという人がほとんどです。

ですので、ゴールデンウィークが始まる前に納車できる状態にしなければ、せっかく買取したバイクも戦力になってくれません。

ゴールデンウィーク前に売るのであれば、4月中には売っておくことをおすすめします。

査定予約が混む

ゴールデンウィーク前は、バイクに乗る人が増えますので、バイク販売店などで査定してもらう場合はかなり混むことを覚悟しておきましょう。

ゴールデンウィーク前後の販売店は、買取よりも販売のほうが大事ですので、どちらかというと買取査定のお客さんは後回しにされやすくなります。

普段は買取も販売も大事なのですが、ゴールデンウィーク前だけはかなり販売優先の接客になります。

買取の依頼で行くと少し残念な対応をされる可能性もあります。

関連記事:バイク店舗で持ち込み査定するときの注意点

店頭で待たされるよりも出張買取がおすすめ

バイク販売店ではどうしてもゴールデンウィーク前は販売優先になりがちです。

ゴールデンウィークは一年に何度かある繁忙期のひとつです。

「買取のお客さんは今でなくてもまた来てくれる」と思っている場合もあります。

ですので、気分よくバイクを売る(手放す)場合は、事前に予約できる業界最大手「バイク王」などの出張買取サービスを利用することをおすすめします。

完全予約制ですので、決まった時間に査定をしてもらうことができます。

>>バイク王で無料査定する

 

バイクを高く売るコツ

「バイクを売ろうかな」と思ったら、まずは今現在の買取相場を把握しておきましょう。

事前に調べておくことで「相場より安い金額で売ってしまった…」という失敗を防ぐことができます。

どの業者も買取査定は無料ですので、複数の見積りを取って価格を比較するのも高く売るコツです。