MENU

北海道バイク買取|どこがいい?おすすめ店を比較

広告

バイクを売りたいけど、「どこで売れば高く買い取ってもらえるのか分からない」と悩んでいませんか?特に北海道は広いため、バイク買取業者の数も多く、どの業者を選べば良いのか迷ってしまう方も多いでしょう。

そこで今回は、北海道エリアで評判の高いバイク買取業者をランキング形式でご紹介します。信頼できる業者選びのポイントや、少しでも高くバイクを売るためのコツも詳しく解説。業者選びに迷っている方や、できるだけ高く買取ってもらいたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

北海道でバイクを高く売るなら?厳選おすすめ買取業者ランキング

業者名対応エリア査定方法入金スピード手数料
KATIX北海道全域一括査定(最大10社)取引完了から3営業日以内無料
バイク王北海道全域出張査定、店舗査定(北海道に店舗あり)4営業日以内無料
バイク館北海道全域出張査定、店舗査定(北海道に店舗あり)3営業日以内無料

カチエックス

ネット完結型の簡単査定
カチエックスは、バイクの写真と情報を送るだけで査定ができ、すべてネットで完結します。査定の依頼や業者とのやり取りがオンラインで行われるため、業者との面会や電話連絡の必要がなく、時間を取られずに進められます

複数業者によるオークション形式
カチエックスは一括査定システムを採用しており、最大10社の買取業者がオークション形式で入札します。これにより、複数の業者からの査定を一度に受けられ、最高価格でバイクを売却することが期待できます

カスタムバイクも高額査定が期待できる
一般的にカスタムバイクはノーマル状態よりも低い査定額になることが多いですが、カチエックスは300社以上の業者が参加しており、カスタムバイクを高く評価する業者もいるため、カスタムバイクの売却にも有利です​

減額交渉なしの安心取引
カチエックスでは、引き渡し時の減額が一切ありません。写真をもとに査定するため、提示された買取価格がそのまま最終価格となり、引き渡し後に価格が下がる心配がありません

専任スタッフによるサポート
売却のプロである専任スタッフが、査定から買取業者とのやり取りまで代行します。これにより、交渉に自信がない人でも安心して利用でき、希望の価格で売却することが可能です

バイク王

全国展開の信頼性と実績
バイク王は全国規模で展開しており、長年の実績があるため、信頼性が高く、初めての売却でも安心して利用できます。北海道にも札幌店があり、地域に根ざしたサービスを提供しています

出張査定サービス
北海道全域で出張査定が可能で、自宅にいながらバイクを査定してもらえます。査定は無料で、店舗に持ち込む手間が省けます

迅速な手続きと入金スピード
バイク売却後、通常4営業日以内に入金されるため、スピーディーな取引が可能です。忙しい方でも迅速に対応してもらえます​

豊富な買取対象車種
バイク王は、多種多様なバイクを買取対象としており、ネイキッドやアメリカン、スポーツバイクから絶版車まで幅広く対応。北海道での特殊な気候条件にも対応できる知識を持っています

店舗での買取査定も可能
札幌店などの実店舗でも直接査定を受けることができ、即時対応してもらえるのが特徴です。店舗査定の場合、その場で現金受け取りも可能です

自社販売による高価買取
バイク館は、買取したバイクを自社で販売するため、中間マージンが発生せず、高価買取が可能です。これにより、他の業者に比べて高い買取価格を提示できる点が大きな特徴です

豊富な在庫と全国展開
バイク館札幌店では、国内外のメーカーのバイクを取り扱っており、特に国産大型バイクに強みがあります。また、全国のバイク館グループの在庫から取り寄せも可能なため、選択肢が非常に広いです

事故車・故障車の買取対応
バイク館は、事故車や故障車であっても買取を行っており、書類さえ揃っていれば迅速に査定・取引が進められます。こうした柔軟な対応が、バイクを手放す際に助かるポイントです

充実したアフターサービス
バイク購入後も、認証工場での点検整備や車検代行などのアフターサービスが充実しているため、長期的に安心して利用できます。これにより、購入後のメンテナンスも万全です

オンライン査定・メール対応の利便性
忙しい方に向けて、オンライン査定やメールでのやり取りにも対応しており、電話でのやり取りが難しい場合でも気軽に査定を依頼できるのが特徴です

それ以外の北海道バイク買取店

ティーバイティーガレージ

札幌平岡店
住所: 〒004-0871 北海道札幌市清田区平岡1条4丁目10-1
電話番号: 0120-999-999
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日

苫小牧店
住所: 苫小牧市新富町2-1-7
電話番号: 0120-999-999

旭川店
住所: 旭川市東光12条6丁目2-1
電話番号: 0120-999-999

帯広店
住所: 帯広市西18条南2-5-5
電話番号: 0120-999-999

函館店
住所: 函館市日吉町4-16-15
電話番号: 0120-999-999

北見店
住所: 北見市西三輪2丁目649-8
電話番号: 0120-999-999

釧路店
電話番号: 0120-999-999
住所: 釧路市鳥取大通3-4-5

北海道内に6店舗を展開し、小型スクーターから大型バイク、不動車や事故車まで幅広く対応しています。出張査定や引き取りは無料で、各種手続きも無料で代行してくれるため、初めての売却でも安心です​

イーグルモーターサイクル

札幌市内に2店舗を展開し、30年以上の実績を持つ地域密着型の業者です。現金買取に対応しており、査定後その場での買取が可能な点が特徴。国内外のメーカー問わず、幅広い車種に対応しています

本店住所: 〒003-0027 北海道札幌市白石区本通12丁目北1-15
電話番号: 011-846-4557
営業時間: 9:00~18:00
定休日: 水曜日、年末年始

レッドバロン札幌

北海道に複数の店舗を持ち、特に札幌や函館、苫小牧など主要都市での買取サービスを提供。バイクの買取から販売まで一貫して行っており、店舗数の多さと信頼性が魅力です

レッドバロン札幌
住所: 北海道札幌市西区八軒10条西11丁目1-45
電話番号: 011-631-2211
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 火曜日 (7月~8月は無休)

レッドバロン羊ヶ丘店
住所: 北海道札幌市清田区真栄4条3丁目1-11
電話番号: 011-886-8833
営業時間: 10:00~20:00 (11月~2月は19:00まで)
定休日: 水曜日 (7月~8月は無休)

レッドバロン函館
住所: 北海道函館市昭和4丁目1-12
電話番号: 0138-42-2250
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 火曜日 (7月~8月は無休)

レッドバロン苫小牧
住所: 北海道苫小牧市新開町1丁目1-5
電話番号: 0144-57-9881
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 火曜日 (7月~8月は無休)

北海道でバイクを高く売るためのコツ

北海道でバイクを高く売るには、時期や査定の方法、メンテナンスに注意し、いくつかのポイントを押さえることで、より良い条件で売却できる可能性が高まります。以下に具体的なコツを紹介します。


1. 売却時期の選定

バイクを売る際には、売却のタイミングが非常に重要です。北海道は特に寒冷地であるため、気候が査定額に大きく影響を与えます。

  • 春先や大型連休前を狙う
     春や夏はバイクの需要が増える時期です。特に北海道では冬が長いため、雪が解けて暖かくなる春先にはバイクの販売が活発になり、その時期に売ると高値がつくことが多いです。また、ゴールデンウィークなどの大型連休前も需要が高まるタイミングです
  • 冬や梅雨時期を避ける
     北海道では冬の間はバイクに乗る機会が少ないため、需要が低くなりがちです。この時期はバイクの査定額が下がる傾向にあるため、できれば避けた方がよいでしょう

2. 複数業者に査定を依頼する

バイクを高く売るための基本的なポイントの一つは、複数の買取業者に査定を依頼することです。一社だけに査定を依頼するのではなく、いくつかの業者から見積もりを取ることで、最も高値を付けてくれる業者を選ぶことができます。

  • 一括査定サービスを利用する
     オンラインで利用できる一括査定サービスを使えば、一度に複数の業者から査定を受けることができ、手間もかかりません。また、買取業者間で競争が生まれ、高額査定が期待できます

3. バイクのメンテナンスと洗車

査定前には、バイクのメンテナンスや外見を整えることも重要です。メンテナンスを怠ると査定額が下がる可能性があります。

  • 定期的なメンテナンスの履歴
     オイル交換やタイヤの空気圧チェック、チェーンの清掃など、日常的なメンテナンスを怠らず、記録を残しておくとよいです。バイクが良好な状態であることをアピールでき、査定額にプラスの影響を与えます
  • 洗車やサビ取り
     査定前には、バイクの見た目も重要です。簡単な洗車やサビ取りをしておくだけでも、査定額がアップする可能性があります。バイクの第一印象が良いと、査定員に高く評価されやすくなります​

4. 純正パーツを保管する

カスタムバイクの場合、純正パーツが残っているかどうかが査定額に大きく影響します。

  • 純正パーツの重要性
     カスタムパーツを取り付けていても、純正パーツを保管している場合、査定時に提出すると、査定額がアップする可能性があります。カスタムバイクは好みが分かれるため、純正パーツが揃っている方が査定に有利です

5. 市場相場を把握する

バイクの価値は、年式や走行距離だけでなく、中古市場の動向によっても左右されます。事前に市場相場を確認し、適切な価格で売却できるようにしましょう。

  • 中古市場のチェック
     売却を考えているバイクが中古市場でどのくらいの価格で取引されているのか、事前に調べておくとよいです。これにより、買取業者が提示する査定額が適正かどうか判断する材料になります。

6. 新モデルの発表前に売却する

バイクメーカーが新しいモデルを発表すると、旧モデルの価値が下がることがあります。したがって、新モデルの発表前に売却することがポイントです。

  • 旧モデルの価値が下がる前に
     新しいモデルが発表されると、注目がそちらに集まり、旧モデルの価格が急激に下がる可能性があります。そのため、新モデルが発表される前に、早めに売却することが賢明です

7. 必要書類を事前に準備する

バイクの売却には、いくつかの必要書類が求められます。これらを事前に準備しておくことで、査定や売却の手続きがスムーズに進みます。

  • 必要書類のリスト
    • 車検証(250cc以上の場合)
    • 軽自動車届出済証(125cc超~250cc以下の場合)
    • 自賠責保険証明書
    • 純正パーツや取扱説明書(ある場合)
    • 印鑑(シャチハタ不可)
    • 身分証明書(運転免許証など)

これらのポイントを押さえてバイクを売却することで、北海道でも高く売るチャンスが広がります。

北海道で高額で買い取って貰えるバイク

50cc

1. ホンダ スーパーカブ50

  • 買取上限: 約31.8万円
  • 特徴: 世界的に有名なビジネスバイクで、信頼性と燃費の良さが特徴です。シンプルなデザインと実用性で長年愛されています

2. ホンダ マグナ50

  • 買取上限: 約57.6万円
  • 特徴: 小型アメリカンバイクとして人気で、50ccとは思えない堂々としたスタイルが特徴。1990年代のアメリカンバイクブームを象徴するモデルです

3. ホンダ モンキーRT

  • 買取上限: 約45.4万円
  • 特徴: コンパクトでかわいらしいデザインが特徴のモンキーシリーズ。特に1988年に発売された「RT」は人気が高く、高額で取引されています

4. ホンダ ジャイロキャノピー

  • 買取上限: 約39.8万円
  • 特徴: 屋根付き三輪スクーターとして、特に商業用途や配達業者に人気があります。現行モデルでも需要が高く、高額査定が期待できます

5. ホンダ ベンリィSS50

  • 買取上限: 約50万円
  • 特徴: 1960年代に登場したスポーツバイク。クラシックなデザインとエンジン性能で、旧車ファンからの人気が高く、プレミア価格で取引されています

これらのモデルは、いずれも高額での買取が期待できるため、特に状態が良い場合は高い査定額を目指せます

125ccクラス

ホンダ PCX125
人気のスクーターで、燃費が良く通勤通学に最適。中古市場でも需要が高いです。

ヤマハ NMAX125
スポーティーなデザインと快適な走行性能で評価が高く、高額での買取が期待できます。

ホンダ グロム
小型で軽快な走行が特徴。カスタム需要もあり人気があります。

スズキ アドレス125
実用性に優れ、通勤用としても人気です。

ヤマハ シグナスX
高性能なスクーターで、走行性とデザインのバランスが良く、高額査定が見込めます​

250ccクラス

カワサキ Ninja 250

カワサキの人気スポーツバイク「Ninja」シリーズの250ccモデルは、軽量で操作性が良く、幅広い層に人気があります。そのため中古市場でも高価買取が期待できるモデルです

ヤマハ MT-25

ヤマハのMTシリーズの軽量スポーツネイキッドバイクで、扱いやすいエンジン特性とシャープなデザインが特徴です。特に北海道でも需要が高く、高価査定が見込まれます

ホンダ CBR250RR

高性能なスポーツバイクで、パワフルなエンジンと優れた走行性能を持ち、特に若者に人気です。スタイリッシュな外観とハイパフォーマンスで買取市場でも高額が期待できます

ホンダ VTR250

ホンダのVツインエンジンを搭載した名車で、スムーズな加速と扱いやすい特性が人気です。状態が良ければ高価買取の対象となります

スズキ ST250

シンプルで丈夫な作りのST250は、レトロなデザインと信頼性が特徴です。故障が少なく中古市場でも人気が高いバイクです

400ccクラス

カワサキ Ninja 400

スポーツバイクとして非常に人気が高く、軽量で扱いやすい一方で、パワフルな走行性能も兼ね備えています。中古市場でも需要が高く、高額買取が期待できます

ホンダ CB400 Super ボルドール

ツーリングに最適なVTECエンジンを搭載したモデルで、長距離でも快適な走行が可能です。特にツーリングライダーに人気があり、高価買取が見込まれます

ヤマハ ドラッグスター400

クラシックなクルーザータイプのバイクで、長いフレームと低重心設計が特徴です。ツーリングライダーや女性にも人気があり、特にクラシックモデルは高額査定が期待できます

スズキ イントルーダー400

独特のフォルムを持つアメリカンクルーザーバイクで、エンジンのトルクが強く、走行性能に優れています。このシリーズは人気が高く、中古市場でも高値で取引されています

ヤマハ MT-03

ヤマハのMTシリーズの中型モデルで、前衛的なデザインと軽快な走行性能が特徴です。特にスタイル重視のライダーから人気があり、買取価格も高めです

排気量に制限なし

ホンダ CB1100

クラシックなデザインが魅力で、幅広い年代から支持されています。落ち着いたスタイルで、どの年代のモデルでも高価買取が期待できます。

カワサキ Ninja 1000

力強い走行性能とデザインが人気のスポーツバイク。特に最新モデルや良好な状態の車両は高額査定が見込めます。

スズキ GSX1300R ハヤブサ

スズキの誇るスーパースポーツバイクで、非常にパワフルなエンジンを持つハヤブサは、どの年式でも高額買取されやすい車種です。

ハーレーダビッドソン ソフテイルシリーズ

クルーザータイプの中でも圧倒的な存在感を持つハーレーダビッドソンは、中古市場でも非常に高い人気を誇ります。特にワンオーナー車両は高価査定の対象になります。

ヤマハ MTシリーズ(MT-09, MT-10など)

軽快でパワフルな走行性能が人気のMTシリーズ。前衛的なデザインも評価され、状態が良い車両は高額査定が期待できます。

まとめ

北海道でバイクを高額で売却するには、地域に根ざしたサービスや、信頼性の高い全国展開の買取業者を選ぶことが重要です。買取業者を複数比較し、出張査定やオンライン査定を活用して高額買取を目指しましょう。